effectunesを使っていて一番神経を使う部分はどこでしょう?
私の場合はエフェクトや音のタイミングだったりします。
これがなかなか難しくて、意図した通りの結果を得るまでには
何度も何度も微調整を繰り返す事になります。
動画の一部分だけを再生する事ができないので、常に頭からチェック。
そんな訳で数十秒以内の短いチャンネルが多いです。
チャンネルとして保存した後も編集中とのズレはないかチェックして
さらに微調整を加える事もあります。
そこまでしても常に狙い通りのタイミングで再生できるとは限らなかったり…
これは多分、パソコンの処理速度とか回線の状態なんかも影響してると思うんだけど、
エフェクト自体が重かったり、エフェクトの重ねすぎってのもあるかもね。
という訳で、本日の実験は負荷実験であります。
『実況コメント』がチャンネル再生に及ぼす影響を調べてみたいと思います。
この実験には皆さんの協力が不可欠となっておりますので、どうぞよろしく。
【実験ムービー】弾幕薄いよ!なにやってんの!
どのタイミングで爆撃を行うのが最も効果的なのか?
どれくらいのコメント量で再生に影響が出るのか?
うまくいけばエフェクトの発生タイミングを遅らせる事が出来るカモ?
【追伸】
前回の実験にコメントを寄せて頂いた皆様、
どこのどなたか存じませんが、ありがとうございました。
今回のムービーでは[START]と[GAME OVER]に変なフォントを使っているのですが、
ちゃんと見えていますでしょうか?