挨拶するもよし、自己紹介するもよし、 一応、ニコマスPだった事もありますが、ニコマス界の流れの早さに脱落。 今現在は、絶賛ネガティブ中なんです。 しかし、アイマスを嫌いになる事も出来ず、アイマスに変わる「何か」も見つけられずに、フラフラとこんな事して遊んでいます。
今では、ニコマス投稿者の面影も無い私です(爆 いろんな目に遭ったけど、アイマスは嫌いになれないです その理由は・・・ニコマスとMMDで、素敵なPの皆さんとに出会えたから、かなぁ・・・と思いますっ
>> ヘルヴェティカさん いらっしゃいませ。 そうなんですよ。他のコミュニティというか、コンテンツの集まりだとどうか知りませんが、ネットの出会いも増えたし、今ではリアルでもお友達になった人も少なくないのですよ。 作品だけでなく、その製作者の方とも交流が出来て、製作者サイドもそれが励みになって、作品のクオリティがどんどん上がって。 そういった「人と人の出会い」を大切に守っていけたら良いかなって考えています。
はじめまして^^ アイマススキなので参加しました!
>> 真人さん ようこそおいでくださいました! とりあえず、やる事も無いですが、ゆっくりしていってくださいね!
>> じゃんぼうさん ですよね、私も、Pと呼ばれた方々に支えられて活動を続ける事ができました こちらでも、まったりでもゆっくりでも、交流を続けていけたらなぁって感じですよね >> 真人さん はじめましてー(^o^)/
こんにちは はじめまして・・・かな? アイマス「も」好きなので 参加させていただいてよろしいでしょうか? 普段は ダンミキやMMDで動画作っています よろしくおねがいいたします
>> TRILLさん いらっしゃいませ~ zoomeをうろうろしているうちに、ダンミキが気になって仕方ありませぬww 以前体験版で少し遊んでみたりしていたんですよ。 MMDは・・・DLLして、開いて3分であきらめました(キリリ。 とりあえず、ヨロシクお願いします。
>> TRILLさん はじめまして~♪ 宜しくお願い致しますっ MMDとD×M両方使いこなしているなんて、スゴイですね(驚 >> じゃんぼうさん 私はD×M、体験版をDLして起動させてみましたが、見事に挫折しました(爆
>> ヘルヴェティカさん アイマスPVを作るより、遥かに自由度が高く、表現の幅も広いのですが、いかんせん何から手を付けて良いのやら・・・。 ダンミキはその辺も扱いやすい良いソフトだと思います。 なんにせよ、ソフトもツールも結局は扱う人次第というね。
>> じゃんぼうさん 自由度は高いですよねーMMD・・・私なんかは、その自由度の高さが楽しくて、ついつい カオスな動画を作りそうな傾向がありますが・・・ D×Mは、PVに特化しているぶん、完成度の高い動画が作れそうですね
>> じゃんぼうさん 自由度は高いですね その自由度が敷居を上げてる気もしますが ちなみに一度モーショントレースやってみましたが 完成まで4~6ヶ月かかりました(約4分のモーション) そしてダンミキですが モーション自体がテンプレ化されているため 誰が作っても そこそこ見栄えはしますが 誰でも作ろうと思えば出来てしまう と言う弱点も持っています ソコから差別化を図ろうとすると 格段に難易度が高くなります たとえばダンミキでアイマスキャラは デフォルトではそれなりにしか作れませんが 実はユーザー取り込みツールと MODTOOL7.5を使えば 作ることは可能です モーションも自作しようと思えば MODTOOL7.5で 作成可能です ただし いずれもMMDより遥か上のLVの技術が必要とされてしまうんです 私も キラメキラリやDo-Daiのモーションをダンミキで作っては見たいですが 現実問題として プロレベルの実力が要求されてしまうのが 非常に厳しいですw でもダンミキはAEと併用すればかなり化けますけどねw
>> TRILLさん ダンミキでも、オリジナルモーションが作れるんですねぇ。 AE・・・動画投稿者だけで、どれだけ売れたのでしょう? 使っている人からは、購入を勧められるのですが、さすがにちとお高いです。
D×Mの、ユーザー取り込みツール・・・調べてみたのですが、 たしかに難しいですね・・・ いずれ、挑戦してみたいと思いますがw
>> ヘルヴェティカさん 是非御願いしたいところですw 一応ダンミキには 杏仁キャラがいますので(me to me) 目は ある程度流用できそうなんですがw 髪型作るだけでも 結構似るかもしれませんw もちろんダンミキを持っていなくても作るだけなら出来るので 買うのは 早まらないようにw そうなってくるとこっちも本腰入れてモーション作りますから(おまっ
>> TRILLさん 実は、ユーザー取り込みツールを公式からDLして、PDFなどに目を通して参りましたw 仰るとおり、作るだけなら MODTOOL7.5 と、ユーザー取り込みツールで可能なのですね 動作テストをするのであれば、D×M 本体が必要になりそうですが・・・w ・・・とは言え、私も駆け出しの3D初心者ですので まずは、メタセコイアで人物モデリングが出来るようになってから、ですねw MMDで、修行してきますっ><
ヘルヴェティカさん作のアイマスキャラ MMDで楽しみに待ってます がんばれ~♪
>> TRILLさん ありがとうございますっ! ・・・ですが、アイマスMMDモデルは、先人達が偉大すぎて、新規参入は畏れ多いです>< MMDで人物モデリングを行うにしても、オリキャラになる予定です(汗
なんか皆さん難しい話してますね! 付いていけませんw
>> 真人さん アイマスが3Dゲームですので、つい話題が3D周辺に及んでしまいますね(汗 他の話題・・・えーと、やよいちゃんでも描いてみましょうかねぇ じゃんぼうさんがコミュオーナーですしw
話題などは、書き込む方に任せてますww アイマスと3D(ポリゴン)は、切っても切れない関係ですからね。 >>ヘルベティカさん やよい画にwktkしちゃいますぅ。
>> じゃんぼうさん アイマスって、3Dだからこそ可能なゲームなのですよねw やよいちゃん、頑張って描きますよー
Please register in sprasia to post comments.