• あけおめ 1/1/21 1:57 AM


    まさか2021年まで書けるとは思っていなかった。

    このままズルズルとゾンビのように生き残って先にハンゲが閉鎖されそうな気もする。

     

    さて4年ぐらい前から自転車を趣味にしており、昨年も霞ケ浦一周したり楽しんでおります。

     

    これで健康になるとか、痩せると言う事は一切なく、飯が美味いという効果だけでしたので、

    持病が悪化したり、霞ケ浦一周直後⇒血尿⇒尿道結石再発とかいろいろ体調悪いです。

     

    もちろんDxMも細々と続けております。

    昨年末にはネガティブ進化論を久々UPしました。タイトル通り非常にネガティブな歌です。

     

    次も用意してまして、昨年途中まで作ってあきらめた乙女解剖になります。

    こちらもネガティブな曲ですね、、選曲に無意識に世相を反映してしまうのでしょうかね。


    乙女解剖.JPG

    乙女解剖は人気の曲なんですが、最初に見つけたVMDは足さばきが、DxMと互換が無いタイプでカメラでごまかすにも限界があったので放置してたのですが、最近見つけたのは、わずかに違和感ありますが、行けそうです。1月中には2021の一作目が出せるかな。

     

    もう一つの趣味 サッカー観戦は、コロナのせいで開幕と最終戦しか見に行けませんでした。

    共にジェフの数少ないホームゲーム勝利の試合でした。今年はだいぶ選手を走れるタイプに入れ替えてますので、ハードプレスのサッカーが見れそうです。しかし声も出せなきゃ、ハイタッチもできない不思議な観戦でしたよ。ボールける音とか、キーパーのコーチングとか聞こえて新鮮でしたけど。今年は半分ぐらいは見たいなぁ

     

    と言う訳で、スプラシアもワイもまだ生きてますんで、2021も( `・∀・´)ノヨロシク

    Comments(17)>>
  • ほえー、まだかける 5/1/20 11:27 PM


     

    新作 シャルル

    https://vimeo.com/413854141

     

    なんか腕が粉砕骨折してしまうモーションなので、カメラワークに気を使いました。

    DxMも追加とかできるんでしょうか、パンツ師匠がボーンがほにゃらら言ってる

    けどさっぱり理解できません。

    Comments(10)>>
  • 生存報告 1/20/20 7:08 PM


    昨年2回ほど死にかけた、胆管炎根治のため、胆嚢摘出してきました。

    ちなみにこの病気女性の方が多く掛かるようですので、気を付けてください。

    ワイは以下の2点でとても辛かったです、

     

    ・前日まで食事OKと言っても食べ過ぎると死ぬ。むしろ1日ぐらい食うな。

     術後丸一日絶対安静でしたので、トイレに行けません。ベッド漏らせと言われます。

     トイレ(大)を24時間我慢できるかの挑戦はまさに尊厳をかけた戦いでした。

      守り切った尊厳は24時間後、尿カテを若い看護婦に抜かれるという恥辱で速攻失われる。

     

    ・今時日帰りで胆嚢摘出できるし、楽勝。と思っていた時期が僕にもありました。

     ワイの胆嚢は思ったより腫れ上がっていたみたいで、内視鏡の穴からで摘出できず。

     結局別の穴開けて縫う羽目になりました。

     内視鏡の5㎜と10㎜の穴は医療ボンドでふさがっており、術後も痛みはありませんでしたが、

     摘出用のポケットは果物ナイフで刺されたぐらいの傷(20㎜超)になっており、

     臓器に達しているんじゃないかと思うぐらい痛いです。(実際達している) 

     

    上記2点から死の苦しみを2日ほど味わいましたが、3日目には寝返りが打てるようになり

    4日目に無事帰れました。人間の回復早いねー。

     

    現在は立ったり座ったりするときの捻り具合で、激☆痛が、9秒ジャストぐらいで駆け抜けます。

     

    仕事復帰したくねぇ、、、というか最近職場変わったので、朝の満員電車がつらい。

    Comments(5)>>
  • あけおめ 1/8/20 1:06 AM


    新年明けましておめでとうございます。

    当方も細々とDxM続けておりますが、、昨年、胆管炎で2回ほど死にかけました。

    延べ20日近く入院したので医療費でも死にかけました。保険で帰って来ましたが。

     

    パンツ師匠が1.53最強とおっしゃられてますが、うちの環境だと1.52と1.53は起動時にエラー吐くんで、1.51使ってます。

    色々調べて直したいところですが、来週にも入院して胆嚢摘出みたいなんで、先送りです。

    鏡面の床が実装されたら起こしてください。(つ∀-)オヤスミー

     

     

    Comments(5)>>
  • 「BiliBiliよさらば!我が代表堂々退場す」 12/18/18 11:58 PM


    久々にビリビリ動画に2本ぶん投げてきました。

     

    一本目は乱躁滅裂ガール。

    こいつはメンヘラちゃんの頭の中のような曲で歌詞がヤバい上に、パンチラ全開でしたが、するっとアップできました。ちなみにカメラワークとか妙な感じがするのは、別動画のカメラ割を8割流用するという暴挙に出たからです。

     

    続けて2本目はテオ。

    昨年話題になった曲を一年遅れでお届けするあまたりん。こちらは疾走感あふれる曲で、2017年ニコニコ超パーティーで全体演目に選出された真面目な曲です。今回は英語版を用意しました。

    一部歌詞をわざと日本語で残すという、よくあるパターンの逆バージョンです。

     

    とても腕が頭を貫通することがが多いモーション(うちの娘の頭がでかすぎる)で、尻中心のカメラワークになりました。尻ワープカメラなど新たな技法にチャレンジしましたが、ビリビリに「卑猥すぎる」とアップロード拒否されました。前者よりマシなんですが、おそらく英語版歌詞が原因ですね。過去作も英語の奴見えなくなってるし。

     

    ビリビリは政治的すぎるので、もういいです。

     

     

     

    Comments(6)>>
  • たまにはBlog更新しますかねl- 4/23/18 1:19 AM


    最近生放送みかけなくなったので、皆様の動向がここでしか分からなくなってしまった orz

    halさん心配ですね。

     

     

     

    さて、最近の私ですが、第五腰椎脊椎分離症が悪化しましてあうあうしております。

    もう20年前からの付き合いですが、痛くてチャリに乗れない ><

     

     

    あと、先月3年半ぶりにNewPCを1台組んだのですが、まだベンチマークしかとらずに放置してたり、なんとも勿体ないことになってるので、GWにはPC入れ替えを行いたいと思います。

     

    CPU性能はだいぶ上がりました。マルチスレッドでレンダリング能力を計るシネマベンチという有名なベンチマークソフトがあるのですが、今使ってるXeonE5 2697v3は2000cbぐらいですが、放置してるRyzen Threadripper1950Xは3500cbと倍まではいかないですが爆速です。これによってダンミキの制作も約2倍捗るに違いありません。(と思い込まないとやる気が出ません)

     

    ベンチマークは

    https://www.maxon.net/jp/製品/cinebench/

    こちらでダウンロードできます。

     

    ダンミキ次回作は Love Me If You Can にしようかと。

    新しい動画編集ソフトを買ったのでその機能も試したいところ。(インストールすらしてないが)

     

     

    Comments(3)>>
  • 寝wふぁせ 12/3/17 12:28 AM


    ・NewFaceと打ったつもりが、、、、


    newface01.JPG

    正統派ヒロインっぽいの作ってみました。

    ふりいだむろりぃたの曲で遊んでいたんですが、

    この眼(ミカ目?)にバグがあるみたいで、、、、

     

     表情付けようとするととんでもないビームが出てしまいます


    Bug01.JPG

     

    可愛くできたような気がしたんだが、だめぽ。

     

     

     

    Comments(0)>>
  • ArsNotoria 中国進出 9/3/17 9:38 AM



    biribiri合格.JPG

     

    というわけで、ビリビリ動画です。

    アカウント取るの苦労しました ><

     

    まず、中国語のマナークイズ40問 これは正解するまでどの問題が間違ってるか教えてくれるので楽なんですが、次のジャンルを選択して5割取るクイズに正解しないとアップロード可能なアカウントが取れません。さらにメール認証と電話認証を超えてようやくアップロードすると、ノロノロエンコードが、、、、、

     

    やっと終わった。


    ELECT.JPG

     

    Comments(0)>>
  • ゆる募 素敵なステージ 8/29/17 12:29 AM


    ジェフが2連敗してふて寝しながら、口パク入れてます。

     

    週末の天気が悪ければ完成するかもしれない、天気よかったらサイクリングだなぁ



    暗いステージ好きなんだが、そろそろマンネリ。

     

    しかし動画リンクいつの間に貼れなくなったんだ、、、、

     



    Comments(0)>>
  • サイコンのすゝめ  7/26/17 11:43 PM


    電チャリで後付けサイコンは不要、、、

     

      ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
     {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
      ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
       `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
       ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
       ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました

     

     

    だいたいどんな電チャリにもサイコン付いてます。

    最低でもバッテリー残量、アシストレベル、速度の3つは見れます。

     

    アシストは時速24㎞までで次第に弱くしろという法規制があるので、速度がわからんとお話にならないからです。

     

    うちのYPJ-Cなんですが、ケイデンスセンサーとパワーメーターまで付いてます。

     

    重いギヤをグイグイ踏み込むと、筋肉が疲れます。これはいいトレーニングですが、脚はなかなか回復しませんので、パワーに頼ると帰り道に泣けてきます。

    軽いギヤでガンガン回すと息が切れますが、心肺機能は休憩すればすぐ回復しますので、長距離では回した方が良いといわれるのですが、そんなこと言われても感覚じゃ1分間で何回転してるなんかわかりません。

    それを計ってくれるのが、ケイデンスセンサーになります。

     

    では、パワーメーターとはなんじゃろと言いますと、こちらは純粋に踏み込んでる力を表示してくれます。アシストとは別に人間様はどれぐらいの性能があるか、ワット単位で表示してくれる優れもの。

     

    私が普段流してる時の出力が100W前後のようです。(非力)

    YPJ-Cの小型モーターの最大出力は240Wなので、ボロ負けです。

    と言う訳で、私は実力の3倍程度の力で坂道を駆け上がっているんですね。

     

    そんな訳で、YPJ-Cに関しては標準装備のサイコンが強力すぎて、やることないんですが、、、

     


    20170211_201816.jpg

     

    何故、ガーミン付けたし

     

    ガーミンとはサイクリスト憧れのGPSサイコン高級モデル。

    僕の持ってる右下のEdge520Jは入門機ですが、それでもスマホ買えるぐらいの値段します。

     

    走行ログが取れて方角がわかって、地図入れて、ルートマップ見れるとか、、、

     

    いろいろ機能あるんですが、液晶小さすぎて地図見えません ><

     

    走行ログ管理は楽ですけどね。

     

    話は変わって、本日明日で閉店の台湾物産館に笹塚までチャリで行ってきました、

     


    20170730_101932.jpg

     

    途中、雨に降られて、泥除けの無いスポーツ車は泣けるんですが。

     

    アスセイバー、ナインチェさんを投入。


    20161126_202914.jpg

     

    簡易泥除けで、折りたたんでサドル下に入れとけます。
    20161126_203102.jpg

    これ付けないと後輪の跳ね上げた泥水で背中がびっしょりです。(経験済

     

    物産館では商品はほとんど品切れ。イートインも閉鎖されていたんですが、店員さんから本日代々木公園で台湾フェスタやってますよーというナイス情報をゲット。


    20170730_104448.jpg

    露店が50店舗ぐらいありました。奥の方に行くと同時開催のタイフェス、さらに奥のNHKホール前あたりには美味しいペルーというペルー料理フェスまで、、、カオス。

     

    ちなみに来週だか、再来週だかはアフリカフェスらしいですよ。直前なのにHPが工事中であれですが

     

    野外ステージでなんかC級アイドルがライブしてました。

     


    20170730_104541.jpg


    20170730_104638.jpg

    激しいオタ芸集団がちょっとだけ居ました。

     

    会場では4個300円の小籠包を食べたのですが、、、


    20170730_105659.jpg

    マズ過ぎワロエンヌ。すっかり暑さで弱ってた胃腸が死亡。


    20170730_112800.jpg

    なんか胃腸薬のアンケートやってたのでそれ貰って、パインケーキ買って帰りました。

    GPSサイコンの充電忘れてたので、途中で切れて正確な距離がわからんのですが、いつもより

    寄り道が多かったので135㎞ぐらい走ったと思います。

     

    Comments(11)>>

Showing 1-10 of 178

TOP
«  2023年3月  »
  01 02 03 04
05 06 07 08 09 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31